警告音や警告灯が消えません
以下の項目をご確認ください(お問い合わせが多い順に記載しております)。
■警告音について
・サイドブレーキが解除されているかご確認ください(ハンドブレーキの場合、一番下まで下ろされているか再度ご確認ください)。
・ドアが開いていないか(半ドア)になっていないかご確認ください。
・車両近くの障害物をご確認ください(出発時に車両前設置の看板コーンが車内から見えない場合があります)。
・シートベルトが着用されているかご確認ください(助手席に重たい荷物を置いている場合にも反応します)。
・鍵マークの警告灯が走行中でも出ている場合は「鍵マークの警告灯が出ています」を参照のうえご対応ください。
・エンジンを切っている場合はライトが消灯されているか、シフトレバーが「P」(パーキング)に入っているかご確認ください。
■警告灯について
警告灯については乗車車両ごとの警告灯種類をお調べください。
※ご参考:日産ノート「警告灯がついたとき」
検索タグ:警告ブザー、アラーム音、アラームブザー、ブザー音、警告マーク、表示灯